top of page
検索


今期の施工実習会が始まりました
2ヶ月おきに若手職人へ向けた施工実習会という研修会があり、会社の研修場所に集まります。最近新人が増えてきているので段々手狭になってきたかもしれませんね。今年は少し拡張も考えていきます。
2023年6月9日
閲覧数:7回
0件のコメント


創業100周年を迎えました。
1923年5月1日、弊社は100周年を迎えました。 ここまで来れたのは、多くの方々の信頼と協力があってのことだと思っております。 2024年4月30日までを100周年期間とし、会社がより良くなるよう努めて参ります。 いままでの100年、ありがとうございました。...
2023年5月1日
閲覧数:5回
0件のコメント


入社式
コロナ以降なかなかできていなかった入社式を、昨年に引き続き今年も無事行うことができました。 弊社は、この日から入社される新卒や中途社会人の他、対象期間内に入られた方も参加となりますので、入社された方は必ず入社式があります。
2023年4月3日
閲覧数:7回
0件のコメント


秋冬用作業服の追加
秋冬用の作業服は昨年に新しくした物と一緒になりますが、ヤッケとシャツを新しくして使用してもらっています。
2023年3月8日
閲覧数:105回
0件のコメント


採用VIDEO公開
2022年における採用活動に合わせて動画を作成いたしました。 *動画は2023年に、今年が創業100周年を迎える内容に編集済みです。
2022年11月19日
閲覧数:105回
0件のコメント
優良職長賞受賞決定
この度、弊社職長の鈴木太一が清水建設東京支店「優良職長賞」を受賞致しました。 本人の励みとなり、本人と共に仕事をしてきた職人たちも喜んでおります。 皆様のお陰でございます。 引き続きどうぞよろしくお願い致します。
2022年11月1日
閲覧数:136回
0件のコメント


春夏用ユニフォームが新しくなりました
昨年の秋冬用より刷新してきたユニフォームですが、春夏用がやっと出来上がりました。 世界情勢もありなかなかメーカーに在庫が届かず、この季節ですがやっと支給することができました。
2022年8月1日
閲覧数:54回
0件のコメント


施工実習会・職長教育会が開催されました!
2ヶ月に1回開催される若手職人育成のための施工実習会が6月10日に開催されました。 今回から技術向上の実習だけではなく、新しい職長、および職長候補者に向けた座学の実習も行うこととなりました。
2022年7月2日
閲覧数:87回
0件のコメント
清水建設安全衛生推進大会にて弊社職長が安全表彰されました。
2022年6月13日に江東公会堂ティアラ江東にて、清水建設安全衛生推進大会が行われ、弊社職長・松山心治が安全表彰されました。
2022年6月13日
閲覧数:86回
0件のコメント


ホームページが新しくなりました。
※随時コンテンツ追加予定です。
2022年6月1日
閲覧数:43回
0件のコメント


2022年4月25日
閲覧数:75回
0件のコメント
bottom of page